テラスエステート熊本店

住所

熊本県熊本市中央区帯山1丁目31-20 賢勝ビル201

TEL

096-273-8407

テラスエステート宮崎営業所

住所

宮崎県宮崎市大工2丁目49-3 Exess1F

TEL

096-273-8407

テラスエステート福岡営業所

住所

福岡県東区千早4丁目1-6 稲光ビルⅡ5F

TEL

092-692-2242

【保存版】マイホーム購入にはいくら必要?頭金ゼロでも安心な資金計画とは

イホーム購入にはいくら必要?頭金ゼロでも安心な資金計画とは

「家を買いたいけど、いくらかかるのか見当もつかない…」

「頭金がないと家は買えないって本当?」

そんな不安を感じている方に向けて、この記事ではマイホーム購入にかかる費用の全体像と、頭金の考え方・ゼロでも買える方法を、プロの視点でわかりやすく解説します。

結論 → 貯金がなくてもマイホームは購入可能。大切なのは“総額で考える資金計画”です!

目次

この記事でわかること

  • 新築戸建を購入する際にかかる費用の内訳
  • 頭金ゼロで購入するメリット・リスク
  • 頭金を入れる場合の最適な金額
  • 後悔しない資金計画の考え方
  • テラスエステートの具体的なサポート内容

よくある不安・悩み

  • 「家を買うには頭金100万円以上必要って聞いた」
  • 「月々いくら払えばいいのかイメージできない」
  • 「諸費用ってなに?どれくらいかかるの?」

➡ こうした不安の多くは、“総額”の把握不足からくるもの。

マイホーム購入にかかる費用は?【総額シミュレーション】

例えば「3,500万円の新築戸建」を購入する場合、必要な金額は大まかに以下のようになります。

項目目安金額内容
物件価格3,500万円建物+土地
諸費用約150〜250万円登記費用/仲介手数料/火災保険 など
引っ越し・家具約30〜100万円引越代・家具家電・カーテンなど
合計費用約3,700〜3,900万円実際に必要になる総額

▶ 参考リンク:住宅金融支援機構|ローンシミュレーション

頭金は本当に必要?|ゼロでも購入は可能

✅ 結論:頭金ゼロでも家は買えます

  • 近年は「フルローン」や「諸費用ローン」も一般的
  • 年収・勤務年数などの条件が揃えばOK
  • 自己資金なしでも住宅ローン審査は通ります

ただし注意点もあります

  • 借入額が多くなる=総返済額が増える
  • 毎月の返済に余裕がないと生活が厳しくなる
  • 審査がシビアになる金融機関も一部あり

ポイントは「頭金の有無」より、「返済に無理がないかどうか」です。

頭金を入れると何が変わる?

■ 頭金を入れるメリット

  • 借入額が減る → 月々の返済がラクになる
  • 金利優遇が受けられるケースも
  • ローン審査にプラスに働く可能性

■ 頭金の入れすぎに注意!

  • 貯金をすべて頭金に使うと、急な出費に対応できない
  • 教育費・医療費など将来の生活に支障が出ることも

理想は「生活に余裕を持てる範囲」で頭金を入れることです。

後悔しないマイホーム購入のコツ

  • 購入価格だけでなく「総額」で判断
  • 頭金の有無ではなく「月々の返済に無理がないか」が大事
  • 「固定費(通信・保険)+教育費」も含めた家計設計を
  • 将来のライフプランまで見据えた住宅ローンを選ぶ

テラスエステートのサポート内容

  • 提携銀行多数のため、あなたに合ったローンをご提案
  • 頭金ゼロでも安心の資金計画を一緒に作成
  • 諸費用・税金・引越し費用も含めて「総額」でアドバイス
  • 住宅ローン減税やすまい給付金など制度活用もサポート

住宅ローンが不安な方はこちら
国土交通省|住宅関連支援制度

まとめ|「いくら借りられるか」より「いくらなら安心して返せるか」

マイホーム購入に必要な金額は、物件価格だけではありません。

頭金がなくても購入できる時代ですが、焦らず、将来まで安心できる資金計画を立てることが最も大切です。

わからないこと、不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

テラスエステートはしつこい電話営業は一切致しません。あなたのペースで、納得の家探しをお手伝いします。

📩 ご相談・資料請求はこちら

まずは無料でお気軽にご相談ください。資料のみのお取り寄せも大歓迎です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

熊本・福岡・宮崎の新築戸建て情報を日々発信しているテラスエステートのブログ担当です。不動産業界での経験を活かし、家探し中の方に役立つ最新情報やお得なポイントをわかりやすくお届けします。住まい選びの参考になるよう、地域の魅力や物件情報もたっぷり発信中!「知ってて良かった!」と思ってもらえるブログを目指して更新しています。